画像データの整理

電子媒体、古く(?)はデジカメ、2025年の今はスマホで素人でも簡単に何枚でも気軽に写真を撮れる様になりました。

現在60代の自分の記憶ではレンズ付きカメラ(当方の認識では使い捨てカメラ「写るんです!」の人気が出て、
父親のカメラを借りなくても手軽に撮れるんだ!と仲間内で、随分とお世話になった記憶があります。

今のスマホをそれをはるかに超えて、本当にたくさんの人が思うがままに写真を撮っている様です!



写真はその瞬間を切り取れる。

「結婚式」、「子どもの誕生や成長」、「家族の集まり」、撮りたくなる時は沢山あり、撮った写真は、とても大切なツールになります!

その写真でしか出会えなくなってしまった大切な人や光景もあり、そういった写真をめくる事は、一人で、または家族で時間旅行をしているようで素敵な時間になります。

画像データが多過ぎる!

でも「ツムナス」に依頼される、ほとんどの方が

1) 写真が多くなり過ぎて、データ量が溢れPCが動かない!
2) U SBに入れた写真が多過ぎて整理できない、見る気もしなくなっている!
3) あまりに多過ぎて大切な写真がどこにあるかもわからない!
4) 見ない間に画像データが壊れる、無くなってしまうのが怖い!

等々のお悩みを持っている様子!

はじめに伺いたいこと!

先ずはご依頼いただいた方に、メールや電話、オンラインで
1) どんな写真か(動画か)?
2) どんな電子媒体(PC、スマホ、DVD、UBS、クラウドサービス)に保存しているか?
3) 画像の数、容量は?
を伺いたいです。

でも、(1)のどんな写真(動画)という点だけでも「運動会の写真」「家族旅行」という程度で、詳しくは覚えていないのが人の常!

まして(2)どんな電子媒体、(3)画像の数、容量ということを伺ってもなかなかお分かりになられる方はいないようです。

それでもわかる範囲でお電話やメールでお伝えいただいたり、
オンラインで媒体を見せていただければ、ある程度想像はできるし、
初めて訪問させていただく際にも十分な提案や
場合によっては半日で終わるような作業もできるかもしれません。

ご提案の内容 1.
先ずは現状確認と別媒体での一括保存

今ある画像データがどんな写真で、どんな電子媒体に記録されており、
それくらいの数、容量を必要とするのか!?が分かれば、
それを何に保存する!、どんな風に保存する…ということを提案出来ます。

基本的には大切な画像データなので、複数のやり方で夫々出来るだけまとめて保存することをお薦めしたいです。

少なくとも今のまま心配だけしていても、既存の電子媒体が劣化していき、
気づいた時は画像データーそのものが見れなくなっている!ということになる、その前に!

危ないと思ったら、先ずはツムナスにご相談ください!
お見積もり、ざっくりとした提案は無料でできるので、どうかお気楽に!

ご提案の内容 2. 
最低限の整理 時系列化!

でも取り急ぎ別の媒体に保存しただけでは、
「押入」や「引出し」に詰め込んでいたものを、別の「部屋」や「倉庫」に入れ直しただけで、
時間が経てばまた分からなくなり、また溢れ出し、心配がより大きくなるだけです。

それを少なくとも時系列化しておけば、「結婚式」はいつだったなぁ、
「運動会」は10月だった!等の記憶から見たい画像データを見つけやすくなります。

それは整理し直したものを別の部屋に入れ直す前に、年代別の名札をつける様なもの。
これだけでもしておけば、画像データの探索はグッとしやすくなるはずです。

ご提案の内容 3. 
ツムナス・フォトブック 

特に残しておきたい写真、
a) 例えば結婚式の集合写真、スポーツの試合のベストショット!
b) 学生時代の写真と同窓会の写真、旅行で見た素敵な光景、
等々を
当時の時代背景や、
その人、その場所、その人でしか分かり得なかった大切な思いやトリビア!
そんな言葉や資料を一緒に保存しておくと、
一枚一枚の写真はずっと活き活きしてくるし、
見せたい人にも共感してもらいやすくなるものと思われます。

全ての写真を整理し直して、それをフォトブックにするのは本当に大変!
何ヶ月もの膨大な時間と作業、費用がかかってしまい、とてもお勧めできません。

でもツムナスにご相談いただき、何かテーマを決めてフォトブックにすることは
時間も作業も費用もグッと圧縮しつつ、他にはない素敵な時間旅行を楽しんで頂ける体験になります。

そして、それはゆっくり時間をかけて全ての画像データを整理し直すきっかけとなるはずです。

例えば運動会というテーマでフォトブックを作る時、
運動会の時に取れた素敵な写真を散りばめるのも良いけれど!

a) お子さんのお父さん、お母さんの小さい頃の運動会の写真と並べてみる!
b) 運動会の学校、その近隣の地図を載せておく!
c) その試合に流行った歌の歌詞を載せてみる!
それだけで一枚の写真は幾つものストリーや会話を生み出してくれます。

そんな素敵な体験をしてもらったら、次は別のテーマでやってみましょう!
そんなことを少しずつ、無理なく楽しく!やり続けたら、膨大な写真の整理も
とても素敵な作業になっていくものと思っています。

そんな時間旅行の体験をぜひツムナスフォトブックでしてみてください。
それはお一人お一人だけでなく、ご家族、お友達との素敵な時間旅行になるはずです。

もう一つのご提案  
HP、SNSサイト制作

ツムナス・フォトブックが出来たら、それを個人専用のホームページ、SNSサイトに転載することも可能です。
軽くて、小さくて、手軽にみられるフォトブックも素敵ですが、
どこに行っても、ご家族の誰にとっても
パソコンや携帯、そしてPWだけあれば写真が共有できるサイトを作れれば、
コミュニケーションはもっともっと拡がります!


ツムナス・フォトブックのその先にトライしてみたい方はぜひお問い合わせください!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です